QLOOKアクセス解析
トップ > 講座内容 >

不合格なら2年目もLECを受講するか?

1年間しっかりとLEC(レック)の講座で勉強して司法書士試験の初受験。でも不合格だった…

こんな場合、2年目の勉強もLECに通うべきかどうかです。

私の知るLEC受講生の合格者の場合、2つのパターンに分かれました。

LECで中上級か半独学

1つは、LLECの中上級者向けコースを選択して2回目の受験に備えるパターン。

もう1つは、LECのコースは受講せず、答練や模試などだけ受講する省エネパターン。または自習室を使うという勉強の仕方。半独学というより、初級コースをもういちどやり直すということでしょうか。LECを始め、各予備校の初級コースは相当みっちりやらないと使いこなせないです。復習すると2年目の理解度が一気に上がるとも聞きます。

合格者であまり聞かなかったのは、専門学校をころころ変えるハシゴのパターン。一年目LECでダメだった、次はWセミナーと伊藤塾のかけもちとか、いろいろ受講するような人は少なかったです。

もちろん1年目LECで2年目Wセミナーとかの人もいます。

理由を聞くと、別にLECが悪かったとかではなくて、中上級者向けコースで受けてみたいのがあったからだそうです。LECのテキストやレジュメは最後まで使っていましたし、無駄にしたわけではないです。でもその人は2年目で合格していたので、ハシゴとは言えないでしょうね。

講座は完全消化してから次へいくこと

厄介なのは、1年間の講座を本当にしっかりと消化しないまま、ただ不合格だった、1年過ぎたからといって次の講座を取得するパターン。これは受験期間が長期化する最悪なやり方です。あれこれテキストや問題集に手を出すなと言われるのと同じです。

特にLECの講座が合わなかった、どうしても他校の中上級者向けコースで気になるのがある、ということでなければ、素直に同じLECで受けることがおすすめです。学校を変えたからといって合格しやすくなることはないので。

あと、学校が同じだと割引もあります。他校のを受けて割引を受けるには、本試験直後の選抜テストみたいなのを受けて成績による割引券をゲットする必要がありますよ。まあ素直にLECならLECでいんじゃないかと思います。私は深く他校を検討していないので、完全にLECブランドに乗っかっただけなので、そんな感じの人には参考になったでしょうか。

私が見た限りでよさそうだった講座

ちなみに同期合格者が受講していてよかったよと言っていたのが実践力パワーアップ講座。講師によって差があるでしょうが、教材を見せてもらったところかなりわかりやすかったです。何となく論点や先例などを理解している人は基準点以下か、基準点を安定して取れない人でしょう。そんな過去の私みたいな人には、LEC中上級講座の中ならこれかなと思います。

2012対応実践力パワーアップ講座